2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

日記をつけるとわかる。

昨日、実家で介護の方との連絡帳を見返してみました。どんなことがあったのか、見ていました。最初から、ページをめくっていきますと、ちゃんと毎日付けてくれていますので、あーこんな事もあったなというようなことが色々と思い出されます。 日を追っていき…

フリーラジカルは、さまざまな病気・がん・老化に深く関与しています。

「 活性酸素」という言葉は、耳された事があるかもしれません。「活性酸素」は老化やガンの原因とされ、悪者扱いされるている感があります。「フリーラジカル」ともいわれることがあります。「フリーラジカル」と「活性酸素」は言葉の定義では微妙に違いがあ…

脳の消費電力はいくら?

脳の大きさは、人間の体重の約2〜3%程度しかありません。しかし、消費するエネルギーは、身体の総エネルギーの約6分1(約17%)も消費しているのです。体重の2〜3%しかない部分が総エネルギーの17%をつかうとは、エネルギーの「大食漢」ですね。し…

口内炎はつらいですね。

先週の火曜日ぐらいから、口の中の左部分が痛くなってきました。腫れているような感じで、虫歯かなと思ったりしましたが、どうも違うようで、ほほの内側が腫れているようでした。食べる時に、歯がその腫れているところとすれて、痛みがはしります。先週の火…

徐々に暑くなってきました。

今日は大阪は最高気温26度。まだまだ、がまんできますね。今年は、日本全体が電力不足になりそうです。昨日テレビで、大阪市営地下鉄がこの夏、電力の使用量を減らすために全路線で間引き運転するというニュースをやっていました。御堂筋線の朝のラッシュ…

気圧の変化が体調に影響を与えます。

気圧の変化が体調に影響します。低気圧であると、気分が少し下がり気味になったことはありませんでしょうか?低気圧の時は、高気圧の時より酸素量が少なめで、体は代謝を押さえようとします。その結果、自律神経は副交感神経が優位になります。副交感神経は…

「がん」と『癌」「肉腫」の違い

人間の体は、2種類の細胞からなっている。 人間の体の細胞は、大きく分けると 上皮細胞と非上皮細胞に分ける事ができます。 上皮細胞の代表的な物が、皮膚ですよね。 それ以外に胃、十二指腸、腸、大腸、肺、膀胱などの 消化器系、呼吸器系、泌尿器系と皮膚…